需要がないのを承知で作成。
ゲームセンターのメンテナンス状況をxlsにて纏めてみました。
本来であれば簡易cgiなりdbを組んだら簡単に出来るかと思いますが、知識と鯖がないので自粛。
将来的にはそういったものが公開出来るといいなあ・・・。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【 目的 】
・頻繁にゲームセンターに行く事が出来ない方や、遠征する為の下調べとして
メンテナンス状況や筐体の特徴を互いに公開し、情報を共有することを目的としています。
・ゲームセンターに勤務されているスタップの方が見落としてしまいがちなメンテナンス状況を確認。
・また、筐体数や順番待ちの為に設置されているベンチ等のゲームセンターの特色を表記することで
オフ会を開く際などに、下調べをせずに行える利点を含んでおります。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【参考方法】
・全47都道府県別に分け、地方別にカラーを付けております。
・左から順番に「県別・店名・営業時間・住所・最終更新日・IIDX・Pop'n・DM・GF・DDR・BM・KM」
で表記しており、シリーズ別に「筐体数・シリーズVersion・クレジット数・曲数・ボタンメンテナンス」
の順です。
・また、コメントが書いてあるセルにカーソルを合わせることで詳細を確認することが可能。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【入力方法】
・左側からUpdateまでは割愛。
・Button/Pad/Pick/Panelには「5段階評価」でランク付けし、5以外の場合はコメントを挿入後、
必ず入力し、問題点を指摘。
・ベンチ等、順番待ちの間に待合が出来る場合は店名部分にコメント挿入後に追記。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【送信方法】
・基本的には該当記事に表記されている「FileBank」へアップロードお願いします。
http://www.filebank.co.jp/guest/idolmaster/fp/upload [P:captivate]
・また私のメッセンジャーアドレスをご存知の方はそちらへお送り頂けますと助かります。
・アップロードサイトにアップロードして頂き、該当URLをWeb拍手にてお送り頂いても構いません。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【 注意 】
・初めて来店される方が理解出来る様に、出来る限り詳細に且つ簡潔に書き込むように心掛ける。
・メンテナンスには個人差が多々ありますので鵜呑みにせず、参考程度に捉えて下さいませ。
・アップロードにFileBankを使うのが億劫な方がいらっしゃいましたら、
上記の連絡先に添付してお送りして頂けますと幸いです
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【 謝辞 】
・このテキストを書くに当たって参考にbm terminus様より参考にさせて頂きました。
http://bmt.cc/
・データを入力して下さる全ての方へ
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【 掲載 】
・掲載されて困るという経営者様がいらっしゃいましたら、上記の連絡先よりご面倒ではありますが
該当ゲームセンターを明記した上でご連絡して頂けますようお願い致します。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【ダウンロード】
[Download] (at FileBank@WebLink)
ゲームセンターのメンテナンス状況をxlsにて纏めてみました。
本来であれば簡易cgiなりdbを組んだら簡単に出来るかと思いますが、知識と鯖がないので自粛。
将来的にはそういったものが公開出来るといいなあ・・・。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【 目的 】
・頻繁にゲームセンターに行く事が出来ない方や、遠征する為の下調べとして
メンテナンス状況や筐体の特徴を互いに公開し、情報を共有することを目的としています。
・ゲームセンターに勤務されているスタップの方が見落としてしまいがちなメンテナンス状況を確認。
・また、筐体数や順番待ちの為に設置されているベンチ等のゲームセンターの特色を表記することで
オフ会を開く際などに、下調べをせずに行える利点を含んでおります。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【参考方法】
・全47都道府県別に分け、地方別にカラーを付けております。
・左から順番に「県別・店名・営業時間・住所・最終更新日・IIDX・Pop'n・DM・GF・DDR・BM・KM」
で表記しており、シリーズ別に「筐体数・シリーズVersion・クレジット数・曲数・ボタンメンテナンス」
の順です。
・また、コメントが書いてあるセルにカーソルを合わせることで詳細を確認することが可能。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【入力方法】
・左側からUpdateまでは割愛。
・Button/Pad/Pick/Panelには「5段階評価」でランク付けし、5以外の場合はコメントを挿入後、
必ず入力し、問題点を指摘。
・ベンチ等、順番待ちの間に待合が出来る場合は店名部分にコメント挿入後に追記。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【送信方法】
・基本的には該当記事に表記されている「FileBank」へアップロードお願いします。
http://www.filebank.co.jp/guest/idolmaster/fp/upload [P:captivate]
・また私のメッセンジャーアドレスをご存知の方はそちらへお送り頂けますと助かります。
・アップロードサイトにアップロードして頂き、該当URLをWeb拍手にてお送り頂いても構いません。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【 注意 】
・初めて来店される方が理解出来る様に、出来る限り詳細に且つ簡潔に書き込むように心掛ける。
・メンテナンスには個人差が多々ありますので鵜呑みにせず、参考程度に捉えて下さいませ。
・アップロードにFileBankを使うのが億劫な方がいらっしゃいましたら、
上記の連絡先に添付してお送りして頂けますと幸いです
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【 謝辞 】
・このテキストを書くに当たって参考にbm terminus様より参考にさせて頂きました。
http://bmt.cc/
・データを入力して下さる全ての方へ
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【 掲載 】
・掲載されて困るという経営者様がいらっしゃいましたら、上記の連絡先よりご面倒ではありますが
該当ゲームセンターを明記した上でご連絡して頂けますようお願い致します。
*/-------------------------------------------------------------------------------------------------*/
【ダウンロード】
[Download] (at FileBank@WebLink)